竹林整備体験&糸島メンマ作りを学ぼう
こんにちは、皆さん!
今回は糸島で開催された「竹林整備体験&糸島メンマ作りを学ぼう」イベントについてご紹介します。
このイベントは、社会問題となっている放置竹林問題を多くの方に知っていただき、竹林整備の大切さをお伝えしたいという思いで行われました。
竹林の放置が環境問題となっている中、竹を有効活用して解決策を見つけようという素晴らしいアイデアが実現しました。今回のイベントでは、竹林整備を通じて国産めんま作りを学びました。参加者は1歳から80歳まで幅広い年齢層で、総勢40人が集まりました。
糸島の美しい自然の中、参加者は竹林の整備作業に取り組みました。皆で協力し合い、放置された枯れ竹を運び出したり、美しい竹林を取り戻す作業はとても充実した時間となりました。お昼には、竹の筒を器にしてお弁当を楽しみました。自然の中で食べるお弁当は格別で、竹筒の器もイベントならではの素敵なアイデアでした。
整備した枯れ竹を利用して、近所のおばちゃんが羽釜で豚汁を作ってくれました。竹筒の器に盛られた温かい豚汁は、参加者みんなの心も体も温めてくれました。
このイベントを通じて、竹林整備の重要性や糸島メンマの作り方を学ぶだけでなく、地域の人々との交流や自然の素晴らしさを再認識することができました。参加してくれた皆さん、ありがとうございました!これからも、放置竹林の問題解決に向けて様々な取り組みを続けていきたいと思います。また次回のイベントでお会いしましょう!
それでは、皆さん、次回のイベントまでお元気で!
参加者の集合写真
ビンゴ大会1
ビンゴ大会様子2
竹の器を使ったお弁当でお昼ご飯
整備した竹を燃料に羽釜での調理
子供たちもお手伝い
竹林整備の様子
竹林整備について説明
投稿日:2022年03月14日